ギア講習 (3時間)
ロープアクセスで使用する主な製品の正しい使用方法、
ならびにそれらを用いた現場のテクニックを学んでいただける講座です。
【復習】
弊社で開催した講習を受講いただいた方の為の料金設定です。
学科の内容、実技の内容、いずれも対応いたします。
※特別教育受講の方は修了証、ロープアクセストレーニング、フレーム講習を受講された方は受講証をご持参下さい。
※講習を受講いただいた方も講習内容とは別の、現場運用のシステムや道具、技術のご相談の場合には【新規利用・運用相談】をご利用下さい。
【新規利用・運用相談】
新たに道具を追加しようと思うけれど何を導入したらよいか分からない、
すでに道具を使用しているが、本当に合っているのか分からない、
現在の手持ちの道具との組み合わせで迷っている、
現場で安全運用したいが今の技術や道具で大丈夫かどうか心配だ、
今後ロープアクセストレーニングやフレーム講習に興味はあるけれど、一度どんなところか雰囲気を見てみたい、体験したいという方向けの料金設定です。
まずは現在のお困りごとや不安に思われていることをヒアリングさせていただきます。
その上で正しく安全な使用方法をお伝えし、問題の解決に向けたアドバイスをさせていただきます。
※アドバイスの優先順位は
国内法の遵守、道具の正しい使い方(規格、製造メーカー取扱説明書に基づく使用方法)、運用方法で行います。
運用方法としましてはISO22846に規定されたロープアクセスの規定に基づいてお話させていただきます。
(講習担当者はirataテクニシャンです)
会場 : アルゴプレスト ロープアクセス トレーニング ジム
〒572-0059 大阪府寝屋川市黒原新町4-8(駐車場完備)
※満車の節は近隣の駐車場をご利用下さい。領収書をいただければ、キャッシュバックいたします。
下記の開講条件を満たした場合のみ
講習・トレーニングを開催します
※開催の可否については開催前日の13時の時点で判断し、中止の場合はご連絡いたします
ご参加の際には必ずマスク着用でお願い致します
講習・トレーニング開始前に検温させていただきます。37.5度以上の方は参加いただけません。
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する対策
新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、
広い空間を保ち、こまめな換気をしながら講習を開催いたします。
使用する施設・資機材は消毒を実施しております。
受付
このページの「カートに入れる」にお進みください。
配送設定では「トレーニング・講習受付」をお選び下さい。
お支払い方法の設定では「PAYPAL」「銀行振込」のいずれかから、ご都合の良い方法をお選び下さい。
※中止の場合は、全額返金致します。
定員 6名
お申込みは先着順で、定員になり次第、募集は締め切らせていただきます。
受付は開催時刻の3時間前迄とさせていただきます。
お一人様からお申込み可能です。
複数名でご参加いただく場合は、お手数ですが、お一人様ずつご登録下さいませ。
講習の内容・詳細につきましては、お気軽にお問合せ下さい
メールでのお問合せは
こちら
電話でのお問合せは予約制にて対応させていただいております。
お手数ですが、
こちらからご予約をお願い致します。
※2021年4月1日より、「新規利用・運用相談」「予習」の料金が変わりました。